ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。
OSの話

Windows11 24H2のCPU問題を調べてみました

先日から、ネット上で情報が出回っていた情報で、Windowsのシステム最低条件が24H2への更新で変更され、Intel 第8世代~第10世代が対応CPU一覧から排除されている事が騒がれてたいたので、Windows11 24H2のCPU問題を調べてみました。
パソコン・モバイル豆知識

定着しなかったワイヤレス技術のマウス

今やマウスと言えば、コードレスが当然と言うべく、コード付きのマウスはパソコンに最初から同梱されているぐらいしか需要がありませんでしたが、定着しなかったワイヤレス技術のマウスも実際に現存して私も所持しておりました。
改造・修理・中古品再生

Mouse LB-B510NのChromebook化

Mouse LB-B510Nと言えば第3世代の機種で、まだCPUが換装可能な世代の機種だったので、Core i3とメモリ8GBにアップグレードしていたのですが、HDD搭載で起動が遅かったので、Mouse LB-B510NのChromebook化に取り組みました。
アフィリエイト広告
OSの話

格安ミニPCの落とし穴

中華製のミニPCが1万円台の格安価格で売られている事も多くなってきましたが、一部のWindowsライセンスが利用に不適切という噂を耳にして、格安ミニPCの落とし穴の実体を調べるべく、情報を調べてみました。
パソコン・モバイル豆知識

Microsoft365価格改定でOfficeのCopilot利用

2025年1月、それまで月額1,490円だった家庭向けMicrosoft365のサブスプリクション価格が、いきなり、2,130円と大幅な値上げが行われたのですが、Microsoft365価格改定でOfficeのCopilot利用が可能になりました。
改造・修理・中古品再生

Dell Optiplex 3060 core i5 8500ジャンク再生

元々、お客様からの依頼で中古を探したDellのデスクトップパソコンですが、中古のせいか、保証期間で2度もエラーランプが点滅して、起動出来なくなったと言うことで譲り受けたDell Optiplex 3060 core i5 8500ジャンク再生を行いました。
管理人の日記

謹賀新年2025

2025年、新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のおよろこびを申し上げます。更新頻度が落ちているのですが、今年もボチボチと記事を書きながら、過去記事の整理も少しやっていこうと思っておりますので、引き続きよろしくお願い致します。
アフィリエイト広告