管理人の日記 我が家のプリンターもそろそろ寿命 我が家のプリンターは2011年発売のかなり古いEpson EP-804ARと言うインクジェット複合機です。途中メーカーにオーバホールの修理をして貰い何とか使い続けてきましたが、最近になって異音がしたり、相変わらずのインク詰まりでヘッドクリー... 2021.05.12 管理人の日記
管理人の日記 8年前のCeleronを使い続けてたお客様へ 先日、古くから取引をしてもらってるお得意様で家族経営を行っている会社のお客様から、パソコンが調子悪いと言う連絡を受け、現場で状況を確認したところトラブルでは無く、ただ単に8年ほど前の最低スペックのCeleronを搭載したパソコンで大きな処理... 2021.05.09 管理人の日記
管理人の日記 パソコンにハマった理由 本日の記事は、元々2005年に書いていたオリジナルの別Blogに掲載していて、当時まで働いてた会社では、端末を使って資料を作ったり、データ処理をしたりという仕事がメインでした。新規のお客様にアプローチする為に上司の依頼で、パワーポイントを駆... 2021.04.13 管理人の日記
管理人の日記 前年度のアクセス上位記事 昨年の9月以降に毎日更新を目標にして、再起を図ったカスタムPCライフですが、お陰様で当初の予測を上回るアクセスのあるページが出て嬉しく思います。中でも注目のベスト5は、ちょっと予想とは違うページでした。以前と比べてパソコンの仕様なども影響し... 2021.04.03 管理人の日記
IT業界の話 3月からビデオ編集に挑戦します core i7のパソコンを購入したときから考えていたのですが、昔ビデオテープで撮りためた映像をいい加減、デジタル環境で残したいと考えていたので、大容量のHDDとかNASにデータを保存して行こうと思います。DVDやブルーレイにコピーを保存と言... 2021.03.01 IT業界の話管理人の日記
管理人の日記 他のホームページ構築しているので 最近、別サイトを構築しているので、こちらの記事を書く時間を保つのが、厳しくなってきてますが、何とか予約投稿だけは切らさないように更新時間を00:01にして毎日更新することが出来ています。何とか1日分は最低でもプールして記事を確保しているので... 2021.02.26 管理人の日記
管理人の日記 懐かしいパソコン 先日、本棚の古い書籍を整理していて珍しいと言うか懐かしいパソコンの本を見つけたのでちょっとネタに取り上げてみたいと思います。もうすぐ四半世紀ぐらい前となる年式のパソコンを見てタイムカプセルを開けた気分でした。 2021.02.23 管理人の日記