IT業界の話 迷惑メールに冷静な対処のチェックポイント 妻の放置していたメールアドレスに毎日届く100通近い迷惑メールを眺めていて、誰にでも簡単に見抜ける迷惑メールに冷静な対処のチェックポイントをいくつか、ご紹介しておこうと思います。インターネットショッピングやクレジットカード利用を未だに不安視... 2022.10.15 IT業界の話
IT業界の話 メイドインジャパンに惑わされないで 別に外資系の企業を贔屓するわけでもありませんが、昨今の業界事情を見ていて思うのは、日本メーカーが何故外資系への買収されるなど、メイドインジャパンに惑わされないで冷静に見ると、衰退しているのかわかるという事ですね。外資系のIT製品が、技適マー... 2022.10.09 IT業界の話
IT業界の話 突っ込みたくなるテンプレートの返信 インターネット環境が、世間一般に普及して、企業がお客様から受ける体制も電話から、WEBサイトを使ったものにシフトしている中で、突っ込みたくなるテンプレートの返信をご紹介したいと思います。今回のテンプレートコメントは、Google Playで... 2022.09.15 IT業界の話
IT業界の話 地方銀行のアプリに信じられないレビューを見ました 昨日、昔から利用している地元の地方銀行のネットバンクで利用している機械式ワンタイムパスワードの有効期限を前に、スマートフォンのアプリで提供されているアプリに切り替えたのですが、その地方銀行のアプリに信じられないレビューを見ました。全体的な評... 2022.08.04 IT業界の話
IT業界の話 aiwa復活、そしてタブレット販売へ アラフォー、アラフィフ、シニア世代には、懐かしいオーディオ系ブランドのaiwa復活、そしてタブレット販売へと言う記事を見つけました。とは言ってもかつてのaiwaと言うわけでは無く、ブランド名の買収による別会社のブランドとしての復活です。ヘッ... 2022.07.29 IT業界の話
IT業界の話 Microsoft365利用で通信障害対応 今回、KDDIの通信障害で、緊急時の様々な通信環境を考える必要があると考えましたが、Wi-Fiスポットを利用出来れば、非通知でもかけられる相手なら、固定電話に対して通話できる手段として、Microsoft 365 Personal利用で通信... 2022.07.07 IT業界の話
IT業界の話 KDDIの通信障害に考えさせられる事 先日からの報道で皆さんもご承知のように、大きな混乱になったKDDIの通信障害ですが、私も情報を拾う中で、KDDIの通信障害に考えさせられる事と言うのが、もっと根深いのでは無いかと思ったのです。今回の原因になったKDDIだけでなく、過去に通信... 2022.07.03 IT業界の話