ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。

OSの話

OSの話

WindowsXPでドラクエ10をやろうと思ってたユーザーがかなり多い

Windows版のドラゴンクエスト10発売まで、あと2週間を切ったのですが、ここに来てWindowsXPでドラゴンクエスト10をプレーしようと考えているユーザーが多いのか、「ドラゴンクエスト10Windows版はXP非対応」という記事のアク...
OSの話

プレビュー版に見るWindows8.1

リリースからもうすぐ1年になろうとしているWindows8ですが、年末までに改良版のWindows8.1がリリースされますが、Windows8ユーザーには、無償で更新が出来るようになっているので、事実上のサービスパック扱いになるみたいですね...
OSの話

サポート終了後のXPは、セキュリティリスクが56倍

パソコンメーカーのHP Directplus -HP公式オンラインストア-から来たメールでは、WindowsXPをサポート終了後に使った場合、最新版のWindows8に比べ、56倍のセキュリティリスクになるという見解をメールで送っています。...
アフィリエイト広告
OSの話

延命可能なWindowsXP端末がある

世間では、マイクロソフトの正式発表で長年現役として使われてきたWindowsXPのサポートがいよいよ残すところあと1年あまりで約12年にも及ぶロングランに終止符を打とうとしています。ユーザーの中には、まだまだ現役でWindowsXPを使い続...
OSの話

早くもWindows8改良プログラムの発表

歴代Windowsの基本的な構造をモバイル搭載にあわせ、大幅なリニューアルで賛否両論のWindows8ですが、早くも年内に改良プログラムを投入かというニュースが流れています。Windows8に関しては、良いとか悪いという部分はさておき、まず...
OSの話

未だにXPにこだわる後輩

私の中学の後輩で、20代の頃に就職していた職場にバイトできてた事から仲良くなって、未だに交流が続いている後輩がいますが、最近ではパソコンの相談事でよく電話をしてきます。後輩も自作パソコンを作っており、最近マザーボードを新しくしたらしいのです...
OSの話

短命だったWindowsMeを使った頃

我が家で今でも埃をかぶっているWindowsMeのインストールディスクが残っていますが、別にお金を出して購入したわけではなく、当時購入したIBMのノートパソコンThinkPadがWindowsMe発売直前のモデルだったので、無償アップデート...
アフィリエイト広告