パソコン・モバイル豆知識 マウスの種類はどれが良い? ワイヤレスマウスは、かなりのバリエーションがあり、ワイヤレスの形態もUSB端子を使った赤外線通信やBluetoothでやり取りする方式がありますが、種類はそれだけでは無く、操作する動きをトレースするセンサーの種類も数種類あるのは、知らない方... 2021.05.05 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 ショートカットキーの活用 パソコンを始めた頃というのはどうしてもマウスで何でもやってしまいがちなのですが、キーボードでの入力が早くなってくるとどうしてもいちいちマウスへ手を動かすことが煩わしくなってくるときがあります。最近のキーボードは、その辺も考慮してあるのか、基... 2021.04.21 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 古すぎる中古PCは制約が多い テレワークの影響でノートパソコンの納期が遅れたりしている状況ですが、予算の都合上で使えそうな中古のノートPCを買うと言う選択肢も考えられると思います。元々パソコンの知識がある方ならば、御自身の知識で購入時に型番を調べて、パソコンのスペックや... 2021.03.29 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 ChromeのExperimentsを使った機能拡張 ChromeにはExperimentsという拡張機能があって沢山の機能を使う用意がされています。ExperimentsはChromeのアドレスバーにchrome://flagsと打ち込めば、呼び出すことが出来ます。 2021.03.27 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 実用性のあるGoogleアシスタントの機能 私はiOSのSiriを使ったことが無いので、この手の音声支援のネタを書くときはGoogleアシスタントになってしまうのですが、そもそも音声入力を使う事が無い人の為に覚書程度に書いておきます。まず、私がスマートフォンでGoogleアシスタント... 2021.03.18 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 中古市場のcore i7には要注意 テレワークの影響でノートパソコンの需要が高まり、新品だけでなく中古市場に出回っているパソコンの需要も高くなっているようです。中古市場を見るとショップの認識差で、購入をためらう価格のPCが多々あるのです。中古市場と言えば、自動車の中古で例える... 2021.03.12 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 Microsoft Edge Version89の新機能 MicrosoftのWindows10に標準で搭載されているブラウザのEdgeがVersion89に更新されてブラウザのタブが左端に縦に並べることも可能になりました。タブはブラウザの上部に横並びがデフォルトだったので、慣れが必要ですが、通常... 2021.03.09 パソコン・モバイル豆知識