ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。

商品記事

BTOパソコン

VAIO SX14のご紹介

ソニーからVAIO株式会社へと移ったパソコンブランドVAIOからテレワークにもお勧めの14インチモデルSX14をご紹介します。第10世代Intel coreシリーズから予算に応じてCPUをチョイスできるBTOパソコンとなっています。特徴とし...
パソコンパーツ

Radeon RX550 グラフィックボードAXRX 550 4GBD5-DH

せっかくcore i5クラスのCPUや8GB以上のメモリーを搭載していてもグラフィックがCPU依存のHDグラフィック等を使用していては、ちょっと大きめのファイルを動かすだけで、動きに安定感が無かったりすることがあります。仕事で使うのにデュア...
周辺機器

ノートパソコンがタッチパネル化 AIRBARのご紹介

ちょっとした事がきっかけで、面白いパソコンの周辺機器を見つけました。AIRBARというノートパソコンに取り付けてタッチパネルの付いてないモデルでもタッチパネル操作ができるようになると言うものです。ノートパソコンのディスプレイサイズは3種類で...
アフィリエイト広告
サプライ品

サイトの撮影用にライトを導入

カスタムPCライフで使う写真の出来がイマイチと言う事もあり、ちょっと前から考えていたライティングを使った写真を撮って実際に未使用のものと比較して、どの程度の効果があるか比べてみました。ブログをされている方の参考になればと思います。最初に従来...
BTOパソコン

mouse X4-i5のご紹介

現在のテレワーク環境に丁度良いと言われる14インチノートパソコンを、BTOパソコンの雄とも言うべきマウスコンピューターで探した結果、mouse X4-i5というコスパの良さそうなモデルを見つけました。余談ですが私が購入した時よりも、パソコン...
Chromebook

Lenovo Chromebook S330のご紹介

発売からかなりたったモデルですが、Lenovoの直販価格が大幅なプライスダウンと言う事で紹介します。Chromebookは初めてという方にもお勧めできるお手頃価格で入門機として購入して頂けるロープライスモデルです。タッチパネル非搭載でクラム...
ソフトウェア

ゲーム自体の出来が良いだけに…

12月4日に発売されたPC版ドラゴンクエスト11S-過ぎ去りし時を求めて-を早速発売日に購入し、お試し版の続きから気になっていたストーリーを毎日ちょびちょびとしてるのですが、ストーリーの出来とかゲームデザインは、生みの親堀井雄二さんがシナリ...
アフィリエイト広告