OSの話 NEC LAVIE TAB E PC-TE708/KASがAndroid10へUpdate 昨年の6月頃購入したNECの8インチタブレットであるLAVIE TAB E PC-TE708/KASのOSが先日の配信でAndroid10にUpdateされました。発売からちょうど1年を経過したばかりですが、Android10に更新出来る状... 2021.02.07 OSの話
タブレット NEC タブレット LAVIE TAB E PC-TE708/KASのレビュー 昨年、同じシリーズの旧型タブレット508/HAWのレビューを書いてから1年使用しましたが、メモリ2GBで、頻繁にメモリ解放を行わないと満足に動作しない状況と、元々バージョンがAndroid7.1と低かったせいもあり、今年の補助金でついつい買ってしまいました。 2020.09.07 タブレット
改造・修理・中古品再生 VersaPro VK26TX/Gのジャンク再生2 前回、裏面の蓋を開けて用意してたパーツ構成と変更することになり部品の納品待ちになったのですが、部品が到着したので最終的な方針が確定しました。2台のうちメインとなるWindows10モデルから紹介します。CloudReady搭載機は、キーボー... 2020.08.31 改造・修理・中古品再生
管理人の日記 数年振りに商品レビューを書いてみました。 数年振りにBlogに商品レビューを書いてみました。とりあえず久しぶりのハード買い換えだったんで商品到着からスマホのカメラで撮影したり、当時を思い出しながら、書いてみたのですが、文章が当時のようにすらすらと書けなくて苦労しました(笑)もう一つ... 2019.05.29 管理人の日記
タブレット NEC タブレット LAVIE TAB E PC-TE508/HAWのレビュー 時代は令和になって、本格的レビュー再開の1発目にタブレットを新調したので、早速、商品到着からワクワクしながら開封してました。今回は、Amazonのタブレット一覧から予算を元に同価格帯の製品で比較検討した結果チョイスしました。 2019.05.28 タブレット
改造・修理・中古品再生 改造したノートパソコンが快適です! 中古パソコンの活用でも紹介している改造したノートパソコンで、このカスタムPCライフの記事も更新しているのですが、予定していた改造を終わらせた状態で使用していると以前に比べ、処理能力が向上したおかげでかなりストレス無く使う事が出来てます。元々... 2013.09.07 改造・修理・中古品再生
改造・修理・中古品再生 まだ使える!Vista時代のNECノートパソコン改造記3 前回の話→まだ使える!Vista時代のNECノートパソコン改造記2前々回の話→まだ使える!Vista時代のNECノートパソコン改造記1前回までの内容でしばらく運用していましたが、メモリーを増設したとはいえ、中途半端に容量が使えない上、余った... 2013.09.07 改造・修理・中古品再生