ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。
パソコン・モバイル豆知識

古いパソコンのSSD化は256GBがお勧め

まだHDDを搭載したパソコンを使っている人が、SSDに換装して高速アクセスする場合、元のハードディスクを外して代わりに2.5インチベイに組み込むのが一番無難ですが、古いパソコンのSSD化は256GBがお勧めです。ノートパソコンの場合、メイン...
管理人の日記

取り扱い広告も少し拡充してます。

毎日、更新をやり出して1ヶ月が経過しちょっとだけ収入UPも見据えた記事内容を心がけたいと思いながら、安心して購入出来るメーカーさんの広告取り扱いも少し申請して認可が下りたので、紹介記事かけるとこが増えてきました。具体的に本日、承認を頂いた3...
管理人の日記

友達から依頼されたパソコンとHDD

今日、幼馴染みの友達から相談を受け、ちょっと一緒にページを見ていたのでそのパソコンのリンクをここに置いておきます。先だって、MicrosoftのOfficeはパッケージ版を購入済みなので、パソコンは最低限の本体のみと言う事ですので、BTOパ...
アフィリエイト広告
ソフトウェア

動画編集の定番 PowerDirector365 12ヶ月プラン

ライティングソフトから動画編集まで、映像クリエイトの定番と言えば、よくバソコンのバンドル版でもお世話になったサイバーリンク社の製品群ですが、PowerDirectorは動画編集用ソフトウェアです。従来の買い取り型ソフトウェアよりも、使いたい...
管理人の日記

前年度のアクセス上位記事

昨年の9月以降に毎日更新を目標にして、再起を図ったカスタムPCライフですが、お陰様で当初の予測を上回るアクセスのあるページが出て嬉しく思います。中でも注目のベスト5は、ちょっと予想とは違うページでした。以前と比べてパソコンの仕様なども影響し...
管理人の日記

初心に戻って自作パソコンが作りたくなってきました。

パソコン関係でやっていることで今年の目標に上げていたことがありましたが、もうちょっとで達成という状況に近づいてきたので、次にすべき事を考えて色々考えていたら、最新の規格品を導入したいと思うようになり、初心に戻って自作パソコンが作りたくなって...
管理人の日記

初心に戻って

年が明けて年頭に、Blogを初めて書いてた頃を振り返って自分の中で初心に戻ってみました。私が書き始めた頃は、まだBlogというシステムが展開される以前の話で楽天Blog(当時は楽天広場)の構造も今の一般的なBlogとは仕組みも違っていた頃で...
アフィリエイト広告