管理人の日記 8年前のCeleronを使い続けてたお客様へ 先日、古くから取引をしてもらってるお得意様で家族経営を行っている会社のお客様から、パソコンが調子悪いと言う連絡を受け、現場で状況を確認したところトラブルでは無く、ただ単に8年ほど前の最低スペックのCeleronを搭載したパソコンで大きな処理... 2021.05.09 管理人の日記
パソコンパーツ 8TB HDD 3.5インチSEAGATE ST8000DM004のご紹介 パソコン内のストレージとしては、起動が遅くなると言うのと物理的な破損をしやすいこともあり、起動用のストレージは後発のSSDに座を譲ったものの大容量化が進んだ事で、動画などの保存スペースとしてセカンドディスクに重宝されている8TB HDD 3... 2021.07.09 パソコンパーツ
IT業界の話 3月からビデオ編集に挑戦します core i7のパソコンを購入したときから考えていたのですが、昔ビデオテープで撮りためた映像をいい加減、デジタル環境で残したいと考えていたので、大容量のHDDとかNASにデータを保存して行こうと思います。DVDやブルーレイにコピーを保存と言... 2021.03.01 IT業界の話管理人の日記
キャンペーン情報 2月5日発売一太郎2021予約受付中 まだパソコンのOSがMS-DOSだった頃からお世話になっている日本人が作った日本人のための秀逸なワープロソフト一太郎の2021年バージョンが2月5日に発売されるにあたって、既にジャストシステム直営のJust MyShopではプレゼント付きの... 2021.01.10 キャンペーン情報
改造・修理・中古品再生 2in1モデルを使ってみた 世の中、新型iPhoneの発売に注目が集まっていますが、使用しているスマートフォンはAndroidなので、世間より関心が薄く、スマートフォンよりタブレット市場を気にしているのですよね。iPhoneよりもタブレットであるiPadに関心がありま... 2020.10.07 改造・修理・中古品再生
パソコン・モバイル豆知識 2in1モデルとスタイラスペン 最近ノートパソコンには、2in1モデルと呼ばれる仕様のものが増えてきました。当初はセパレートしてキーボード部分を取り外しタブレットになるものばかりでしたが、最近はノートパソコンを折りたたむヒンジを改良し、キーボード部分を画面の背面にしてタブ... 2020.11.16 パソコン・モバイル豆知識
パソコンパーツ 256GB SSD 内蔵型 mSATA III 6Gb/s SUNEASTのレビュー 旧型のHDD搭載ノートパソコンを貰って裏蓋を明けた時、mSATA SSDの取付場所があると既存のHDDをデータ領域に出来るので、今回も256GB SSD 内蔵型 mSATA III 6Gb/s SUNEASTのレビューをするついでに楽天市場... 2022.06.25 パソコンパーツ